冷え性と栄養成分>>

冷え改善のために摂取したい栄養素>>

ビタミン・ミネラル

ビタミンE

【ビタミンE】

ビタミンE(トコフェロール)は若返りのビタミンとも呼ばれる、強い抗酸化作用を持つ脂溶性ビタミンです。抗酸化作用によって血液・血管の状態を整えて血流をスムースにする働き、毛細血管を拡張させ血液を行き渡らせる働き、ホルモンバランス・自律神経を整える働きがあると考えられおり、血行不良や冷え性の改善にも効果が期待できます。そのほかストレス対策や肌のアンチエイジングにも...
ビタミンC

【ビタミンC】

美肌維持やアンチエイジングに欠かせないビタミンとして支持されているビタミンCですが、コラーゲンの生成を高めることで毛細血管を強化し、手先・足先への血流が悪いことで起こる末端冷え性の予防や改善にも効果が期待できる存在です。また抗酸化作用による血液サラサラ効果・鉄分吸収を高めることで貧血予防など間接的にも冷えの改善をサポート...
亜鉛

【亜鉛】

亜鉛は細胞分裂・新陳代謝・ホルモン分泌・免疫機能など様々な働きに関係するミネラルです、冷え性と関係するものとしては赤血球膜や血管を丈夫に保つ働きが大きいでしょう。この働きからスムーズな血液循環の保持に役立つと考えられますし、ホルモンバランスを正常に保つことで自律神経の乱れを予防し...
マグネシウム

【マグネシウム】

マグネシウムは豆・海藻・ナッツをはじめ、精製・加工されていない食材に万遍なく含まれているミネラルです。300以上の酵素の働きに関係しており(補酵素)代謝や体温調節など様々な制裁機能を助けています。カルシウムと拮抗して血流を調整する、電解質の原料として体内の水分バランスを調節するなどの働きもあり、熱精製(代謝)・血液循環・むくみの緩和など様々な方面で冷えの緩和・改善とも関係...
鉄分

【鉄分】

潜在性も含めると女性の約25%が貧血・鉄分不足であるとも言われるほど、女性に不足しやすいミネラルである鉄分。酸素供給に関わり不足すると代謝低下などの原因ともなるため、冷え性の改善とも関係の深い栄養素です。鉄分は植物性鉄分(非ヘム鉄)・動物性鉄分(ヘム鉄)がありますが、吸収率が良いのはヘム鉄の方。非ヘム鉄を摂取する場合はビタミンCやクエン酸など...